歯周病・予防治療
- HOME
- 歯周病・予防治療
歯ブラシの選び方、使い方、タイミングから見直しませんか?
歯周病
症状チェック
歯周病は、重度になるまでほとんど症状がありません。最悪の場合、歯の脱落に至るおそろしい病気です。軽い症状でも、気になったときにはご相談ください。
- 歯ぐきの腫れ、痛み、出血
- 口臭
- 口内のねばつき
- 歯肉から膿が出る
- 歯肉が下がって、歯が長く見える
- 歯間が広くなった
- 歯がグラグラする
原因
プラーク
歯周病のもっとも大きな原因といえるのが、プラークです。
歯にプラークが付着すること自体は、生活していく上で避けられません。毎日の正しいブラッシングと、定期的な歯科医院でのクリーニングで、プラークの溜まりにくい口内環境を整えましょう。
また、歯並びの悪さ、修復物の不適合も、口内にプラークの「溜まり場」をつくってしまいますので、改善が必要です。
当院では、歯周病菌の菌の種類を判定する機械も導入しております。
喫煙
インプラントの上部構造と歯肉の間に隙間があると、プラークが溜まりやすくなります。メンテナンスが不十分であれば、歯周病になってしまいます。
インプラントの構造自体に原因がある場合と、ブラッシングやメンテナンスの不十分が原因である場合とがあります。
当院のインプラント治療では、カスタムメイドのアバットメントを使用し、患者さまに合わせたメンテナンスを提案することで、インプラントによる歯周病(インプラント周囲炎)のリスク回避に努めております。
インプラントの不適合、メンテナンス不足
インプラントの上部構造と歯肉の間に隙間があると、プラークが溜まりやすくなります。メンテナンスが不十分であれば、歯周病になってしまいます。
インプラントの構造自体に原因がある場合と、ブラッシングやメンテナンスの不十分が原因である場合とがあります。
当院のインプラント治療では、カスタムメイドのアバットメントを使用し、患者さまに合わせたメンテナンスを提案することで、インプラントによる歯周病(インプラント周囲炎)のリスク回避に努めております。
治療
プラークコントロール
プラークコントロールとは、歯垢(プラーク)を調節し、管理することです。
スケーリング、ルートプレーニング
専用の器具を用いて、歯間、歯の裏側、歯周ポケットに溜まったプラークを除去します。
軽度の歯周病治療への処置となります。
フラップオペ
歯肉を切開して歯面を露出させ、歯周ポケットの奥深くにこびりついたプラークを徹底的に除去して縫合します。
エムドゲイン、バイオオス(BIO-OSS)
歯肉を切開・清掃したのち、エムドゲインやバイオオスといった再生材料で、歯周病により溶けてしまった骨の再生を促します。
エムドゲインのメリット・デメリット
メリット
- 安全性が高い 世界40ヶ国以上で用いられており、日本でも厚生労働省の認可を受けている安全性の高いものです。
デメリット
- 症例によっては使用できない場合がある どのような症例にも適用できるとは限りません。
- 再生できる骨の量が異なる 全ての骨を再生できるわけではなく、再生できる骨の量は人それぞれ異なります。
バイオオスのメリット・デメリット
メリット
- 安全性が高い 有機成分を含まないため、アレルギー反応の可能性は極めて低く、 日本の厚生労働省の認可を受けている安全性の高いものです。
デメリット
- 症例によっては使用できない場合がある どのような症例にも適用できるとは限りません。
- 再生できる骨の量が異なる 全ての骨を再生できるわけではなく、再生できる骨の量は人それぞれ異なります。
- 保険適応外
予防治療
正しい歯ブラシ、フロスの選び方、使い方、タイミング
当院では、オーダーメイドの予防治療を取り入れています。
患者さまのお口の状態に合わせた歯ブラシやフロスの選び方、使い方、使用のタイミングをプロフェッショナルがお選び(処方)させていただきます。
患者さま一人ひとりに合わせたご提案をするべく、歯ブラシの種類も多数取り揃えております。
PMTC
医院で行う特別な歯面清掃です。歯の裏側や歯間まできれいに磨きあげます。つるつるになった歯面は、プラークや汚れも付着しにくくなります。
また当院では、気持ちのいい空間でケアを受けていただくべく、ケア専用ルームを完備しております。
定期検診
むし歯や歯周病の有無はもちろん、ホームケアがうまくいっているか、前回の検診と比較して改善されているか、ということも分かります。定期的に通ってこそ、予防計画も効率的なものとなります。