オフィシャルブログ
きれいなお口で、風邪知らず!
早いもので師走となりました![]()
徐々に寒さも増し、クリスマスももうすぐですね![]()
でも、、、まずは、、、
インフルエンザ予防接種の季節です![]()
ワクチン接種はお済みになりましたか?
実は、インフルエンザ予防に口腔ケアが役立つ事が、
最近の研究でわかってきました![]()
お口の中には細菌が住みつき、様々な酵素を産生しています。
実は、その細菌たちは、口の中やのどの粘膜を保護している
糖タンパク質を破壊してしまうたんぱく質分解酵素を産生するのです![]()
そうすると、口やのどの粘膜は荒れてしまい、
ウイルスの吸着を導いてしまいます![]()
すなわち、お口の中の細菌がウイルス感染を助けているのです![]()
そこで、口腔ケアの出番です![]()
![]()
しっかりときれいに口腔ケアして頂くと、、、
唾液中の細菌が作り出す酵素が減る![]()
ということがわかりました![]()
みなさん、毎日歯磨きしていますか?
子供の頃から『ムシ歯の予防に」と続けている歯磨き習慣が、
風邪やインフルエンザ予防にも役立っているのです![]()
お口は細菌やウイルスが体に入りこむ入り口でもあります。
丁寧に正しい歯磨きで病気を予防して、
この冬を元気にのりきましょう![]()
![]()
正しい口腔ケア、お口に合った歯ブラシの処方など
お口の中のわからない事は、どうぞお気軽にご相談ください![]()
1、手荒い

2、ガラガラうがい

3、お口の清掃

この3ステップで、風邪知らず![]()
歯科衛生士 佐治
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (3)
-
2024年 (9)
-
2023年 (3)
-
2022年 (4)
-
2021年 (4)
-
2020年 (6)
-
2019年 (4)
-
2018年 (7)
-
2016年 (8)
-
2015年 (15)
-
2014年 (19)
-
2013年 (18)
-
2012年 (20)
-
2011年 (6)


